ハラルで安全な生活を

スラマッ トゥンガハリ! naruです。
旅行前に「ガイアの夜明け」か何かで見たハラルマーク。マレーシアにはイスラムの教えが深く根付いているので、ビジネスにもハラルの知識が不可欠なのだとか。

 

ハラルとは……

ハラール(HALAL)とは、イスラムの教え(シャリーア法とイスラム原理)で許された、「健全な商品や活動」のことの全般を意味します。
( 発音の問題ですが、「ハラール」は「ハラル」とも言われます。)
ハラールの反対は「ノン・ハラール」あるいは 「ハラム」と呼ばれ、これらイスラム教徒にとっては有害な物、中毒性のある物を意味しています。従ってイスラム教徒は、ハラール品であると正式に認められるもの以外の食べ物、 飲み物などは避けなければなりません。

ハラールとは、こうした安全な生活を示すためのガイドラインであり、イスラム教徒にとっては無くてはならない規準なのです。 しかしハラールとハラムをはっきりと区別することは 非常に複雑で難しく、基準も国ごとに異なります。

また、ハラールは食品だけでなく、化粧品や医薬品、介護用品、金融など様々なサービスにも適用されます。

<small>(一般社団法人ハラル・ジャパン協会より「ハラルの基礎知識」)</small>

 

この教えが守られていることを証明するのが、ハラルマーク! 食べ物だけかと思ってましたが、そうではないんですね。これが守られてないと「安全」ではないっていうのが、ムスリムではない私からすると少し大げさにも感じますが、街中でもいたるところにこのマークを発見!

マクドナルド。

DSC04599

奥に見える丸いマークがそれ! ばっちりあります。

 

ピザハット。

DSC04597

ベーコンとか美味しいけどアウトよねえ。

 

期限切れ鶏肉問題に揺れるケンタッキーフライドチキンにも……

DSC04600

DSC04598

このとおり。ハラルマークと証書みたいなものが掲げてあります。

 

ローカルのチキンライスボール屋さんは、道案内にも表示!
それくらい大事なこと。

DSC04596

 

マラッカ名物のニョニャ料理(マレー料理と中華料理が融合したような料理)は、もともとイスラム教がNGとする豚肉なども使う料理なのですが、そんなお店にも今やハラルマーク。2枚も掲示してありました。じゃーん。

DSC04595「地球の歩き方」によるとニョニャ料理はいま地元でもブームなのだそう。たしかに通りがかったニョニャ料理店はどこもいっぱいでした。ブームなら、宗教に関係なく食べられるようにお店がハラルマークを取得するのも納得かも。おかげで食べたかったメニューがなかったのが残念だけど……。

 

かき氷のお店にもハラル証書!
DSC04608

毎日買ってた水にも書いてあったから、かき氷店もそりゃ必要かあ。

 

私たちがマレーシアに行った時は、ちょうどラマダン(断食)の時期。
日出から日没まで、飲食をしないきまりをきちんと守り抜いていたムスリムの人たち。

マレーシアにおいて、宗教は生活にさりげなく息づくものではなく、生活は厳格な宗教のルールに基づいて送られるものだということを感じる一面でした。

なんでもコメントしてください!

関連記事

クアラルンプールでイスラム文化に触れる

僕は調べるまで知らなかったのですが、マレーシアはイスラム国家です。 今までイスラム圏に足を踏み入れたことがなかった...

記事を読む

奇跡のタンドリーチキン!?

スラマッ トゥンガハリ! naruです。 なぜか夫は名乗らず、私だけ名乗るかたちでブログが進んでいますが、夫はhi...

記事を読む

食べられるって、しあわせ。

スラマッ トゥンガハリ! naruです。 ラマダン真っ最中のマレーシア、季節はもちろん夏なので暑い! 日の出...

記事を読む

シンガポールで解けたマラッカの謎

ハロー! naruです。 7カ国目のシンガポールへきました。マレー系と中華系とアラブ系と多民族なシンガポールですが...

記事を読む

no image

24時間の大移動! タオ島(タイ)からクアラルンプール(マレーシア)へ

タオ島でダイビングのライセンスを取り、ビーチリゾートを満喫していましたが、ずっとタオにいるばかりでは世界一周は達成できま...

記事を読む

マラッカの夕陽

多少遠回りになるかもしれないと知りつつこのマラッカに立ち寄ってみるつもりになったのは、なにもポルトガル人の築いた砦やフラ...

記事を読む

歴史を語る街・マラッカ

スラマッ トゥンガハリ! naruです。 タオ島で一緒になった日本人ダイバーさんからも薦められた、世界遺産都心マラッカ...

記事を読む

ad

ad

NEW ENTRY

  • ブログ村ランキング

    にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周 クリックして応援をよろしくおねがいします