インドの意匠を感じる紙屋さんへ

ナマステー! naruです。
夜行着&夜行発の0泊でまわったムンバイ。絶対に見たかったドービーガートとタージマハルホテル、その周辺の見所を見終わったあと意外に時間が空いたので「地球の歩き方」に載っていた老舗の紙屋さんへ行ってみることにしました。

前日ゴアでのWi-Fi大捜索に失敗した直後だし、インドという国柄か地球の歩き方に載ってる情報は変わっていることも珍しくはないので、半信半疑だったのだけど……。

これが大当たり!

タージマハルホテルといい、ハンピの古い遺跡の彫刻といい、普段は雑なのにやるときはやるんですよインドっ!

封筒、便箋、メッセージカード、メモ帳、ラッピングペーパー、カレンダーetc……
DSCF5509

DSCF5508

DSCF5506

DSCF5507

どれもイラストや模様が可愛い! 工房も持ってたりするのかなあ。レターセットは毎年デザインを変えるのだそう。ちょうど入れ替えのタイミングだったのか分からないけど、偶然20%OFFセールをしていて、たぶん生まれて初めて値段を見ずにお買い物しました(笑)。

それでも欲しいだけ買って1000円行かなかったというインドの奇跡♪

誰かに送る用に欲しかったポストカードがなくて残念でしたが、代わりに予定外のペーパーアイテムをどっさり買ってしまいました。ほくほく♡

クシャクシャにしないようにがんばって日本まで運ばなきゃ!

足を踏み入れた瞬間ときめく紙屋さん。
ムンバイに行く雑貨好き女子は必見ですよー!(^o^)/

DSCF5510

【店舗情報】
Chimanlals(チマンラール)
http://www.chimanlals.com

なんでもコメントしてください!

関連記事

インドの最果て、3つの海が交わる地

ナマステ~!ヒロアキです! さて、初めての夜行列車でやってきた次なる街は、カニャクマリです。 この街はインド最南端の...

記事を読む

カトマンズ中央郵便局から旅の思い出を送る!

ナマステー!ヒロアキです。 カトマンズに戻ってきました。 次の目的地に向けてフライトを予約した僕たち。 本当はギリギリ...

記事を読む

ダライ・ラマに会いに

ナマステー。naruです。 ダラムサラに到着したのが土曜日。目的にしていたダライ・ラマ14世の説法(ティーチング)は初日...

記事を読む

朝のお散歩からの、青空散髪!

ナマステー。naruです! ハンピの朝は、宿の横にあるヤギ広場から聞こえるヤギの鳴き声ではじまります。 あいかわらず...

記事を読む

タージマハルは金曜休みだったので、

ナマステー! naruです。 昨日は午後にアグラに到着し、荷物を置いたらすぐにタージマハルへ向かい、夕方までその美しさを...

記事を読む

どきどき初上陸・・・!あれ??インド人超やさしい!!

ナマステー!ヒロアキです! バンコクからAirAsiaのフライトでインドのチェンナイに到着しました。 初めてのインド...

記事を読む

Wi-Fi求めて三千里

ナマステー!ヒロアキです。 今日は夜行バスでゴアからムンバイに行きます。 ゴアでの観光は済ませた僕らですが、やるべきこ...

記事を読む

明日、インドにたちます。

ミンガラーバー! naruです。 今日もまたまたリアルタイム更新。ホーチミンの続きをアップしたいのですが、なぜか写真を...

記事を読む

あれ?ネパールはまだですか?

ナマステ~。naruです! 待ちに待った今日。空も白み始める前に、居心地最高だった宿でここを立つ準備をします。それなりに...

記事を読む

日本へ帰ったら再現してみたい味

ナマステー! naruです。 ハンピで泊まった日本人宿「カラヤンゲストハウス」には、オーナーさん夫婦にかわいい一人息子く...

記事を読む

ad

ad

NEW ENTRY

  • ブログ村ランキング

    にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周 クリックして応援をよろしくおねがいします