朝のお散歩からの、青空散髪!

ナマステー。naruです!

ハンピの朝は、宿の横にあるヤギ広場から聞こえるヤギの鳴き声ではじまります。

あいかわらず、のどかです(๑′ᴗ’๑)

ハンピを離れる前日、絶対に1度は行きたいなーと思っていた朝のお散歩についに行ってきました。まだ起きはじめたばかりの村は清々しさに満ちています。家の玄関先にある魔法陣のようなものは毎日見ていたけれど、これも朝一番だから描かれたばかり。家ごとにいろいろな絵柄があって面白いのです。

DSC05867

すでに落とされているフレッシュなヤギのうんちょを避けつつ川のほうへ。
今朝も安定の牛!

DSC05869

川辺の道には、お昼には見なかった朝ごはんの屋台が出ていました。

DSC05873

その場で揚げてくれるインドの朝ごはんの定番プーリーを、ベンチでいただきます。

DSC05871

目の前はリバービュー。
景色も含めて考えたら、インド史上最高の朝ごはんかも。

のんびりしていると、同じく食事をしていた欧米人の男性がお店のお兄さんから何か聞くやいなや、立派なカメラ片手にいそいそ動き出しました。よく聞こえなかったけど、お兄さんが「エレファーント」って言ったのだけは聞こえた!

そうだそうだ、食後のチャイとか飲んでる場合じゃなかった。
私が早朝のお散歩に出たのは、象の水浴びを見たかったからなんです!

普段は村のはずれにある寺院に住んでいて、寄付をすると、その鼻で頭をなでて幸せを授けてくれるという象。毎朝近くにあるこの川に水浴びしにくると知ってから、その様子をずっと見たいなあと思っていたのでした。急いで川のほうへ行ってみると……

いた!!

DSC05876

DSC05878

DSC05879

連れてきている人は、寺院の僧侶なのかな。象は水をかけてもらって、自分でも鼻で水を吸っては自分にかけてリフレッシュしていました。寺院の中で見たときは石造りの建物の中にいて、日陰で涼しくはあるけどちょっと狭苦しそうだったので、よけいに気持ちよさそうに見えたのかも。

近くまでたどり着いたときには象は水浴びを終えて、そのあとあっという間に寺院へ帰っていきました。私たちはギリギリだったので、ゆっくり見るなら7時台には川辺の船着場あたりに到着しておくのがオススメです。今日もお勤めがんばってね、象さん!

DSC05885

そのあと、象の朝シャンを見て自分もスッキリしたくなったのか。
ヒロさんは、目に入った川辺の絶景美容室で朝から髪を切りました!

藁葺き屋根が南国チック!

10696273_10201728098883916_194553336837503110_n

まず左を最後まで切って、OKだったら右も対称に切り揃えるという手法です。

1972300_10201728098923917_2090215363717951202_n

10分ほどで、あっという間に完成!
なんだかおじさんとお揃いの髪型に見えるのは私の気のせいでしょうか。

1385856_10201728099523932_6930476828257372585_n

ヒロさんは「そうかな?」って言っていましたが……。

なにはともあれ、タイ以来の散髪でヒロさんも朝からさっぱり!
いよいよハンピともお別れです。

なんでもコメントしてください!

関連記事

世界の食が集まる場所で

ナマステー。naruです。 ポカラでの生活は、朝起きたらカフェのモーニングへ行って、日当たりのいいベランダに洗濯物を干し...

記事を読む

インドの東、ベンガル湾を眺める

ナマステ―!ヒロアキです! 今日も引き続きチェンナイ観光です。 まずはカーパーレーシュワラ・テンプルです。 今夜は電...

記事を読む

カトマンズ中央郵便局から旅の思い出を送る!

ナマステー!ヒロアキです。 カトマンズに戻ってきました。 次の目的地に向けてフライトを予約した僕たち。 本当はギリギリ...

記事を読む

ディス・イズ・インディア!

ナマステ―!ヒロアキです。 昨日はホテルにチェックインしたのが深夜12時過ぎ。 今後の計画などを立てたあと、シャワーを...

記事を読む

ヒマラヤが僕を呼んでいる!

ナマステー!ヒロアキです。 ネパールのアクティビティと言えば何か?? トレッキングです! ヒマラヤ山脈とエベレストを...

記事を読む

やっぱり恋しい故郷の味

ナマステー! naruです。 悪天候を乗り越えて到着した、念願のネパール。 けれど何だかもうすごく疲れていて、到着し...

記事を読む

インド人にまぎれてカニャクマリで朝日を待つ

ナマステー!ヒロアキです! 昨日は素晴らしい夕陽が見れましたが、それだけで満足してはいけません。 カニャクマリには朝日...

記事を読む

Wi-Fi求めて三千里

ナマステー!ヒロアキです。 今日は夜行バスでゴアからムンバイに行きます。 ゴアでの観光は済ませた僕らですが、やるべきこ...

記事を読む

インドの意匠を感じる紙屋さんへ

ナマステー! naruです。 夜行着&夜行発の0泊でまわったムンバイ。絶対に見たかったドービーガートとタージマハルホテル...

記事を読む

ザビエルさんのマネをして遊んだ、あの日の自分へ。

ナマステー。naruです。 南インド内陸部のハンピから移動して、海岸沿いのゴアにきました! ゴアは欧米人に人気のビーチ...

記事を読む

ad

ad

NEW ENTRY

  • ブログ村ランキング

    にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周 クリックして応援をよろしくおねがいします