東南アジアで一番快適だった宿

シェムリアップを駆け足で観光した僕らは、一路ミャンマーへ向かいます!

ミャンマーは長らく鎖国状態にあった国で、他の東南アジア諸国と比べて雰囲気がかなり違うらしい。
行ったことのある旅行者に出会うたびに「ミャンマーぜったい行ったほうが良いよ!」と口をそろえて言うのです。

期待が高まります!

ミャンマーの首都ヤンゴンへはバンコクから空路。
シェムリアップからバンコクまでバスでやってきて1泊し、翌日のフライトに乗ります。

7:15発という早朝便のため、できるだけ空港の近くに宿をとることにしました。

宿のエントランスにモニュメントがありました。

IMG_0836

というか空港です!
この旅初の空港泊です!

ベッドはこんな感じです。

IMG_0833

横になれる椅子がたくさんあり、移動もできるので自分たちの城を構えることができます。

DSC05486

周りにもここで夜を明かす人たちがチラホラいるので、治安的にも安心です(荷物の管理は必要ですが)

エアコン効いてるし、トイレも綺麗だし(東南アジアでは重要)、はっきり言ってその辺の安宿よりよっぽどクオリティ高いです。
しかも無料!
naruさんもこの旅でかなり上位に入る宿だと満足してました。

いよいよ明日からミャンマーです!

 

 

IMG_0837_

おやすみ中のnaruさん。

 

なんでもコメントしてください!

関連記事

シンガポールをサクサク観光!

ハロー! naruです。 シンガポールは物価が高い!! そう刷り込みがある私たちは、ちゃっちゃと観光してシンガポールを...

記事を読む

ヤンゴンで1週間ミャンマー人の先生をしてみて

ミンガラーバー!ヒロアキです。 皆さんお気づきでしょうか? 昨日からこのブログのデザインがちょっと変わりました!...

記事を読む

カラフルな少数民族マーケット♪(でも少し臭う!)

シンチャーオ! naruです。 楽しかったサパツアー最後の一泊はホテルで、バスタブがあったので久しぶりにお湯につかりま...

記事を読む

サパ(ベトナム北部)で少数民族の村をめぐるトレッキングツアー

ハノイに着くまでまったく知らなかったサパという街。 どうやら欧米人にはとても人気が高く、街のいたるところにサパツア...

記事を読む

旅の中間報告〜アジア前半・おすすめ宿編〜

こんにちは! naruです。 旅の中間報告、第2弾。バックパッカー初心者だった私たちが、四苦八苦しながら各地で探した宿の...

記事を読む

親切なミャンマー人におごってもらった話

ミンガラーバー! naruです。 さてヒロさんが先生をしている間、私は次の国インドとの戦いに備えて英気を養うべく(...

記事を読む

no image

24時間の大移動! タオ島(タイ)からクアラルンプール(マレーシア)へ

タオ島でダイビングのライセンスを取り、ビーチリゾートを満喫していましたが、ずっとタオにいるばかりでは世界一周は達成できま...

記事を読む

平和なら、貧しくても世界は明るい。

チョムリアップ・スオ! naruです。 リアルタイムはインド。おとつい、hiroさんに薦められていた「ガンジス河でバタ...

記事を読む

プノンペンに到着!

ホーチミンからバスで国境を越え、カンボジアのプノンペンまでやってきました! 利用したのはsinh touristの...

記事を読む

本格遺跡サイクリング『アンコールワット』

チョムリアップ・スオ! ヒロアキです。 昨日はベンメリア遺跡に行ってきましたが、今日はいよいよアンコールワットに...

記事を読む

ad

ad

NEW ENTRY

  • ブログ村ランキング

    にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周 クリックして応援をよろしくおねがいします