旅の中間報告〜アジア前半・お金編〜

こんにちは! naruです。
中間報告も第3弾で今日が最後。日本を出てからミャンマーまで10カ国(台湾、香港、マカオも1カ国としてカウント)をまわり終え、現時点で一体どれくらいお金を使ったのかをまとめます。ドキドキ……。

money_vietnam

各国で使った費用は?

台湾

総額

79,214円(滞在日数6日)

内訳

移動費……28,487円
宿泊費……31,383円
観光費……5,045円
食費……12,321円
その他……1,978円

1日平均生活費

4,510円/1人(出入国の際の交通費除く)
台湾は宿泊費が高くて生活費を圧迫! 台湾って安宿ないの?
私たちがまだ宿探しに慣れてなかったからかもしれないです……。

上海

総額

35,187円(滞在日数4日)

内訳

移動費……34,389円
宿泊費……0円
観光費……0円
食費……0円
その他……798円

1日平均生活費

ほぼ使ってないので省略します。
ずっと向こうで会った知人友人にお世話になっていました。使ったお金のほとんどが上海までの飛行機代……。謝謝ー!

香港・マカオ

総額

59,092円(滞在日数3日)

内訳

移動費……33,706円
宿泊費……15,851円
観光費……0円
食費……8,551円
その他……984円

1日平均生活費

5,390円/1人(出入国の際の交通費除く)
安宿が見つからなかったマカオの宿泊費が高かった! さすがギャンブルの島。お金持ちの行く場所です。

タイ

総額

159,073円(滞在日数11日)

内訳

移動費……27,505円
宿泊費……11,810円
観光費……79,587円
食費……18,457円
その他……21,714円

1日平均生活費

5,999円/1人(出入国の際の交通費除く)
観光費はほぼダイビングライセンス取得代。またSIMフリー携帯の購入費がその他に含まれています。それを思うとまあまあ安くいけた気も?

マレーシア

総額

40,908円(滞在日数7日)

内訳

移動費……12,794円
宿泊費……15,391円
観光費……943円
食費……16,277円
その他……6,331円

1日平均生活費

2,922円/1人(出入国の際の交通費除く)
ようやく生活費が2,000円台にヽ(´o`;

シンガポール

総額

36,103円(滞在日数4日)

内訳

移動費……6,194円
宿泊費……13,764円
観光費……4,129円
食費……10,098円
その他……1,918円

1日平均生活費

3,975円/1人(出入国の際の交通費除く)
観光費はほぼ全額マリーナベイサンズの屋上デッキ入場料です。たかーい!

ベドナム

総額

119,896円(滞在日数15日)

内訳

移動費……37,003
宿泊費……11,387
観光費……45,543
食費……15,627
その他……10,336

1日平均生活費

2,829円/1人(出入国の際の交通費除く)
観光費にサパへのツアーが入っているのですが、ややぼったくられた感があります……(泣)。あと日本へ荷物を郵送した際の費用がお高めでした。

カンボジア

総額

54,644円(滞在日数10日)

内訳

移動費……7,183円
宿泊費……10,784円
観光費……11,220円
食費……14,019円
その他……11,438円(うちカンボジア&ミャンマービザ代2人分:9,804円)

1日平均生活費

2,632円/1人(出入国の際の交通費除く)
このあとの国のビザ代を除けば、純粋な生活費はもう少し下がります。あと観光費も入場料などでかさむので、例えばボランティア目的などで来る人はもう少し安くすみそう。

ミャンマー

総額

93,398円(滞在日数16日)

内訳

移動費……16,182円
宿泊費……19,172円
観光費……14,468円
食費……26,363円
その他……7,213円(うちインドビザ代1人分:3,813円)

1日平均生活費

2,422円/1人(出入国の際の交通費除く)
先生のボランティアしていた間の滞在費を援助してもらい、だいぶ助かっています! 食費は豪遊してた分、美味しいものを食べてました……。

現在までに使った合計金額は?

ふたりで654,663円!

これって高いの?
結構飲み食いしてるし、宿も最低ランクの場所には泊まっていないので、他の旅行者と比べると安くはないと思いますが……。この時点でだいたい1/3くらい使っています。次のインドやネパールはともかく、旅の後半はヨーロッパにも行くしなあ……うーん。

まあ物価が高いぶん意識して節約すれば効果もあるはずと捉え、もう一度気を引き締めて! メリハリをつけていきたいと思います!

なんでもコメントしてください!

関連記事

ホイアンの食の秘密って?

シンチャーオ! naruです。 リアルタイムはヤンゴンでインドビザ申請中です。インドの試練はここからはじまると言われる...

記事を読む

さよならミャンマー!さよなら東南アジア!!

ミンガラーバー!ヒロアキです。 今日でミャンマーとはさよなら。 ついに僕らはインドへと向かいます! インドまではマン...

記事を読む

殺戮の地、キリングフィールドへ。

チョムリアップ・スオ! naruです。 プノンペンでは日本人に有名な安宿「キャピタルゲストハウス」近くの姉妹店「ナイス...

記事を読む

シンガポールで解けたマラッカの謎

ハロー! naruです。 7カ国目のシンガポールへきました。マレー系と中華系とアラブ系と多民族なシンガポールですが...

記事を読む

ヤンゴンで1週間ミャンマー人の先生をしてみて

ミンガラーバー!ヒロアキです。 皆さんお気づきでしょうか? 昨日からこのブログのデザインがちょっと変わりました!...

記事を読む

シンガポールをサクサク観光!

ハロー! naruです。 シンガポールは物価が高い!! そう刷り込みがある私たちは、ちゃっちゃと観光してシンガポールを...

記事を読む

ハノイ名物バイク軍団

ハノイに着いてビックリしたのが、バイクの多さです。 たぶん想像してるよりだいぶ多いです。 ともかくど...

記事を読む

シンガポール緑化計画

ハロー! naruです。 リアルタイムでは、ベトナムのハノイからホイアンという街へ寝台バスで移動中です。 バスは...

記事を読む

日本人、風呂の入り方を教わる。

ミンガラーバー! naruです。 週末をまたいで滞在したヤンゴン。私たちは行きませんでしたが、最近はミャンマーにも欧米...

記事を読む

世界一周中、各国のお金はどうやって手に入れるの?

ハロー!ヒロアキです! お金のまとめをしましたが、お金関連でよく質問されることがあります。それは世界一周中、各国の通貨...

記事を読む

ad

ad

NEW ENTRY

  • ブログ村ランキング

    にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周 クリックして応援をよろしくおねがいします