ミャンマーで○○をしてました!

ミンガラーバー! naruです。
快適空港泊からのミャンマーに無事到着し、首都ヤンゴン※には合計9日間滞在した私たち。
※10/7追記:訂正です。首都は2006年にヤンゴンから移転して、現在はネピドーでした。すみませんでした。

到着初日に主要観光スポットを見つくしたあと、決して宿泊費の安くないヤンゴンで何をしていたかというと……

DSC05522

IT学校の先生をしてました!(ヒロさんが)

前の職場で知り合った方がここで先生をしていた巡り合わせで、1週間だけの臨時教師を引き受けることになったのです♪( ´▽`)

 

教える内容はwebデザイン。
サイト制作をクライアントへのヒアリング段階から見せて、どう形にしていくかを教えるそう。生徒さんにとっては初めての実践的な授業みたいで、大変そうだけど教えがいがありそう!

先生になってみた感想は後日、ヒロさん自身に語ってもらうとしましょう♪

 

その間に私がしていたことと言えば、

宿で映画みたりブログ書いたり

街を散歩したり

何を買うでもなくショッピングセンターを巡ってみたりしてました。

ろくなことしてない……!Σ(・□・;)

まあ、私の分までヒロさんが有意義な生活を送ってくれたということで♪(笑)

 

でも次の旅に備えてミャンマーでインドビザを取得しました!

ビザの取得情報はまた後日お伝えします。

今日は短いですが、ここまで。

リアルタイムは、ダラムサラinインド! チベット信仰の息づくこの地で、ダライ・ラマのありがたい説法を聞きにきたはずが、二人とも食あたりで撃沈してま〜す!(涙)

 

なんでもコメントしてください!

関連記事

東南アジアでケンカ売りたくない国No.1

シンチャーオ! naruです。 写真を保存してるdropboxに繋げなかったミャンマーから脱出し、「こわいよ〜」と言い...

記事を読む

食べられるって、しあわせ。

スラマッ トゥンガハリ! naruです。 ラマダン真っ最中のマレーシア、季節はもちろん夏なので暑い! 日の出...

記事を読む

食あたりした私たちの元気のもと

ミンガラーバー! naruです。 パゴダはもちろん遺跡の仏像にまで謎のLED後光をつけるミャンマーですが、ついにマンダ...

記事を読む

本格遺跡アスレチック『ベンメリア遺跡』

チョムリアップ・スオ! ヒロアキです。 プノンペンからシェムリアップにやって来ました。 バスで6時間ほど、$6...

記事を読む

カラフルな少数民族マーケット♪(でも少し臭う!)

シンチャーオ! naruです。 楽しかったサパツアー最後の一泊はホテルで、バスタブがあったので久しぶりにお湯につかりま...

記事を読む

日本では絶対にありえない体験、というか危機一髪?

ミンガラーバー!ヒロアキです。 ヤンゴン滞在中のある晩。 いつものように豪華なディナーを食べて帰ってくると、ホテ...

記事を読む

ウーベイン橋でこの旅で一番の夕陽を見た!

ミンガラーバー!ヒロアキです。 この前コメントがなくて寂しいですと言ったら、コメントをたくさんいただきました! コメン...

記事を読む

ミャンマービザ申請@プノンペン【2014年最新情報】

チョムリアップ・スオ! ヒロアキです(今回から僕もちゃんと名乗ることにします) 旅の途中で湧きあがった「ちょっと...

記事を読む

ヤンゴンで1週間ミャンマー人の先生をしてみて

ミンガラーバー!ヒロアキです。 皆さんお気づきでしょうか? 昨日からこのブログのデザインがちょっと変わりました!...

記事を読む

歴史を語る街・マラッカ

スラマッ トゥンガハリ! naruです。 タオ島で一緒になった日本人ダイバーさんからも薦められた、世界遺産都心マラッカ...

記事を読む

ad

ad

NEW ENTRY

  • ブログ村ランキング

    にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周 クリックして応援をよろしくおねがいします