プノンペンに到着!

ホーチミンからバスで国境を越え、カンボジアのプノンペンまでやってきました!

利用したのはsinh touristの直通バス。プノンペンまで$10です。

カンボジアへの入国はビザが必要ですが、バスの添乗員さんが全部やってくれます。$25です。
今までで一番心配しなくて良い国境越えだった!

同じバスにたまたま日本人が乗っていて、その人は何やら揉めていました。

なんでも、ベトナム入国時のスタンプの日付が間違っているので、カンボジアに入国できない。入国するためには$50払わないといけない。とのこと。

ど、どういうこと・・・?!

ベトナムの入国スタンプは、滞在期限が手書きで書かれているのです。
その日付が間違ってるから(入国審査官がミスった)何故か金を払わないといけないらしい。

い、意味が分からないんですけど・・・・
完全に向こうのミスやん。

しかし金を払わねば先に進めないので、その人は泣く泣く支払ってました。

さて、そんなトラブルもありつつバスはカンボジアへ入国。

バスから見える風景は、やはりどことなくベトナムとは異なります。
田舎の道って感じ。

最初に一番違うと感じたのは、休憩のために停車したとき。

IMG_0722

子どもたちがバスに寄ってきて、物乞いをするのです。
ベトナムではこういう光景はなかった。

DSCF3819

メコン川に差し掛かると渡し船的なフェリーで向こう岸へと渡ります。

6時間ほどでプノンペンに到着!sinh touristのオフィスに到着しますが、街中からちょっと離れてるので歩きます。
30分くらい歩いたので、トゥクトゥク$1くらいで行ってくれるなら乗っちゃうべき。

さて、プノンペンで有名なキャピトルゲストハウスの近くのナイスゲストハウスにチェックイン。
ここは部屋がむちゃ綺麗で安いのでオススメです。

カンボジアは基本的にごちゃごちゃした街です。

DSCF3826

が、リバーサイドまで行くとかなり綺麗です。

 

こんなオサレなカフェもあります。

 

DSC05166

そして宿の周りではものすごくトゥクトゥクの営業をかけられます。
タイのトゥクトゥクはタクシーより高いらしいですが、カンボジアではトゥクトゥクが観光客の足なのです。

さっそく乗ってみました!

DSCF3829

シートが思いの外やわらかくて、乗り心地が良い!
カンボジアにいる間、トゥクトゥクを乗り回すことを決意したのでした。

値段交渉はちょっと面倒だけどね!

明日はミャンマーのビザを取りにミャンマー大使館@プノンペンを訪れます。

なんでもコメントしてください!

関連記事

さよならミャンマー!さよなら東南アジア!!

ミンガラーバー!ヒロアキです。 今日でミャンマーとはさよなら。 ついに僕らはインドへと向かいます! インドまではマン...

記事を読む

歩いてまわるホエンキアム湖〜ホアロー収容所

シンチャーオ! naruです。 今日はhiroさんから「ほんと黒くなったね」としみじみ言われて、知ってたけどちょっとシ...

記事を読む

明日、インドにたちます。

ミンガラーバー! naruです。 今日もまたまたリアルタイム更新。ホーチミンの続きをアップしたいのですが、なぜか写真を...

記事を読む

食べられるって、しあわせ。

スラマッ トゥンガハリ! naruです。 ラマダン真っ最中のマレーシア、季節はもちろん夏なので暑い! 日の出...

記事を読む

旅の中間報告〜アジア前半・おすすめ宿編〜

こんにちは! naruです。 旅の中間報告、第2弾。バックパッカー初心者だった私たちが、四苦八苦しながら各地で探した宿の...

記事を読む

ベトナムなら生きていけるかも、と思った理由

シンチャーオ! naruです。 リアルタイムは、カンボジアの首都プノンペンです。次の国ミャンマーのビザを取るために滞在...

記事を読む

マラッカの夕陽

多少遠回りになるかもしれないと知りつつこのマラッカに立ち寄ってみるつもりになったのは、なにもポルトガル人の築いた砦やフラ...

記事を読む

奇跡のパンケーキに出会いました!@アンコールワット

チョムリアップ・スオ! naruです。 先日ヒロさん担当の記事も、最初に名前を書くことにしたそうです。が、私はアル...

記事を読む

東南アジアで一番快適だった宿

シェムリアップを駆け足で観光した僕らは、一路ミャンマーへ向かいます! ミャンマーは長らく鎖国状態にあった国で、他の...

記事を読む

ミャンマーで1週間だけ働きました

ミンガラーバー!ヒロアキです。 ヤンゴンに到着してその日にだいたいの観光を終わらせてしまった僕達ですが、結局1週間...

記事を読む

ad

ad

NEW ENTRY

  • ブログ村ランキング

    にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周 クリックして応援をよろしくおねがいします