地獄のローカルバス・・・

ナマステー!ヒロアキです!

ダラムサラでダライ・ラマのありがたいお話を聴いた僕らはデリーへと戻ります。

行きはバスだったのですが、食あたりでトイレ事情が大変に不安だった僕たちは、帰りは電車にしました。

と言っても、ダラムサラに電車の駅はなく、最寄りの駅『パタンコート』まではローカルバスで向かいます。

これがこの旅で一番残念なバス移動でした・・・・

まずはパタンコート行きのバスが出るバスターミナルまで、乗り合いジープで向かいます。1人50ルピー。

山道を下るジープ。とりあえず常に手すりにつかまっとかないと体勢を維持できません。必死でしがみついて30分でバスターミナルに到着。

ここでいつものように行き先を叫びまくってる車掌さんに尋ねて、パタンコート行きのバスを探します。

バスを見つけて乗り込むと、もうほとんど座席は埋まっていました。空いている最後部の席に座る。ちなみにパタンコートまで1人135ルピーです。

DSCF5615

そしてバスが出発すると・・・・

ガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタ

えっ?階段を走ってるの?っていうくらい揺れます。

車窓から風景を楽しむ余裕とかゼロです。

ガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタ

いやいやこれバスの揺れじゃないでしょ。

ナルさんはずーっとジェットコースターみたいに手すりを掴んでました。

DSCF5617

ガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタ

ガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタ

途中の揺れで体が浮き上がること数知れず。
この山から降りてくると揺れは多少マシにはなったけど、地獄の揺れに耐えることなんと3時間半!

ようやく駅についたと思ったら・・・・

なんか違う駅で降ろされました。どこだここは・・・。

たまたま同じバスに乗っていた、スペインボーイと仲良くなって、一緒に目的の駅までリキシャで行くことに。

さらに一緒に晩ご飯も食べました。
彼の実家はサグラダファミリアのすぐ近くにあって、毎日見えるのだそう。羨ましい!
でも一回も中に入ったことは無いらしい。

スペインボーイ「いつもすごい人が並んでるから、一度も入ったことは無いんだ!」

僕も京都に住んでたときお寺に全然行かなかったのと同じ原理ですね。

彼はラジャスタンに行くというので、ここでお別れ。
僕たちは安心の夜行列車に乗って(バスとは比べ物にならない乗り心地!)デリーへ向かいます。

なんでもコメントしてください!

関連記事

インドの意匠を感じる紙屋さんへ

ナマステー! naruです。 夜行着&夜行発の0泊でまわったムンバイ。絶対に見たかったドービーガートとタージマハルホテル...

記事を読む

インドビザ取得@ヤンゴン【2014年9月情報】

ミンガラーバー! naruです。 ヤンゴンにしばらく滞在することになったので、この期間を利用してインドビザを取得するこ...

記事を読む

インドの最果て、3つの海が交わる地

ナマステ~!ヒロアキです! さて、初めての夜行列車でやってきた次なる街は、カニャクマリです。 この街はインド最南端の...

記事を読む

ネパール最後の素敵な思い出

ナマステー!ヒロアキです。 ネパールもいよいよラスト!ナガルコットに観光に行きます。 ナガルコットはカトマンズから近く...

記事を読む

時空が歪んだ町ポカラ

あ・・・ありのまま今起こったことを話すぜ! 「おれはポカラに3日間滞在しようと思ったら、いつの間にか3週間滞在してい...

記事を読む

ハンピの一押しスポット

ナマステー!ヒロアキです! ハンピに着いて居心地の良さにしばらくダラダラと何もしない日々を過ごしてしまったのですが、今...

記事を読む

明日、インドにたちます。

ミンガラーバー! naruです。 今日もまたまたリアルタイム更新。ホーチミンの続きをアップしたいのですが、なぜか写真を...

記事を読む

インドミュージカル!!

ナマステー!ヒロアキです。 僕はデリーでどうしても行きたい場所がありました。 その名も『キングダム・オブ・ドリームズ』...

記事を読む

Disney×インド映画! 最高のエンターテイメント!

ナマステー。naruです。 海外で日本の常識が通用しないことはよくありますが、気をつけないといけないことの1つがATM。...

記事を読む

朝のお散歩からの、青空散髪!

ナマステー。naruです! ハンピの朝は、宿の横にあるヤギ広場から聞こえるヤギの鳴き声ではじまります。 あいかわらず...

記事を読む

ad

ad

NEW ENTRY

  • ブログ村ランキング

    にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周 クリックして応援をよろしくおねがいします