どきどき初上陸・・・!あれ??インド人超やさしい!!

ナマステー!ヒロアキです!

バンコクからAirAsiaのフライトでインドのチェンナイに到着しました。

初めてのインド上陸です。

インドには流暢な日本語で言葉巧みにぼったくりツアーを買わせるインド人とか、降りる時に料金で絶対に喧嘩になるタクシードライバーのインド人とか、勝手に荷物持ってチップを要求してくるインド人とか、そういう人たちがいっぱいいるから注意しろという情報をたくさん仕入れました。

そしてここは入国初日の空港。

だいたいぼったくりなどの悲劇は、入国したての金銭感覚や勝手がまだ良く分かっていない時に起こるのです(バンコクで経験あり)

さらに到着したのは夜。かなり慎重に動かねばなりません。

実はあまりに不安だったので、入国前に秘密兵器を買っていました。

地球の歩き方のkindle版(電子書籍)です!ネットがあればどこでも買えるし、iPhoneやiPadから見ることが出来るのです!
さらに本と違ってかさばらない!

完璧です。

早速歩き方にしたがってチェンナイ空港から街に出る電車に向かいます。

チェンナイ空港から市内(エグモア駅)までの行き方

空港を出て、空港を背に進みます。
駐車場などがある空港の敷地を抜けると、上に高架がある大きな道路に突き当たります。
左に曲がり、その道路にそって進みます(進行方向に向かって右手に道路が見える状態)
歩道っぽいのがありますが、暗いです

5分くらい歩くと、左側が少し開けて、地下道への入り口があります。
それに入って道なりに進めば駅です。

ここまでタクシーやオートリキシャ(3輪タクシー)にたくさん声かけられますが、インドのタクシーを恐れていた僕はほぼ完全に無視しました。

ホームに上がる階段の前に、チケット売り場行きの階段があるのでそこでチケットを買います。「エグモア、エグモア」って言いまくれば伝わります。

2人で10ルピー(18円くらい)でした。
やすっっ!インドの物価を実感します。

チケットを買ってどこのホームか分からずオロオロしていると、近くのインド人が話しかけてきました。

エグモア駅まで行くって言うと、こっちだよって教えてくれました。

DSCF4894

エグモア駅まではビーチ方面の電車に乗って10駅目です。

さらに、自分はエグモアまでは行かないけど、と、隣にいた現地の人にお願いして、エグモアに着いたら教えてくれるように頼んでくれました。

い、いい人すぎる!!

DSCF4896

ホームで待つnaruさんと親切な人。

ほどなく電車が到着、初のインド電車に乗り込みます!

DSCF4899

話に聞いていたとおり、扉は開けっ放しでした。

エグモアに着いたら教えてくれるという人がこれまた親切で、僕たちが座る席を確保してくれました。

そしてエグモア駅まで色々とインドについて教えてもらいました。

インドには色んな言語があること、ここチェンナイではタミル語が話されていること、でも挨拶は全国共通で「ナマステー」が使えるということ。

英語が喋れない人もいるけど、誰かは喋れるから絶対に助けてくれるよ!とのこと。

宗教もさまざまで、たくさんのお祭りがあることも教えてくれました。
月に1回は何かしらのお祭りがあるとか。

降りるちょっと前になると、
「次の駅だから入り口の方に行って準備したほうが良いよ。あんまり長く停車しないからね。」
と促してくれました。

そしてエグモア駅で降りると、
「あっちがメインの出入口で、ホテルもそっちに集まってるはずだよ。」
とのこと。

い、いい人すぎる!!!

なんだなんだインド!
悪い人だらけだって聞いてたからむちゃくちゃ身構えてたけど、親切な人ばっかりやで!

IMG_0996

ほくほくした気持ちでインド1日目をスタートした僕たち。

宿探しはちょっとだけ苦労したけど、夜だし初日なので多少高いところでも良いと最初から決めていたので、ちょっとお高めのホテルに無事チェックインしたのでした。(2000ルピー、3600円くらい)

これから1ヶ月に渡るインド編がスタートです!!!

Comment

  1. しんやそ より:

    サンタナに宿泊してるしんやです(^-^)おっす
    初コメントです!今日は早朝からサランコットに登り、全身筋肉痛間違いなしですw

    インド人優しいですよね!

    • ヒロアキ より:

      おっす!サランコット登ったんですね!
      全身筋肉痛と引き替えに素晴らしい景色見れましたか??
      インド人は基本優しいです!僕的見分け方は「マイフレンド」って言ってくるかどうかですねw

関連記事

ザビエルさんのマネをして遊んだ、あの日の自分へ。

ナマステー。naruです。 南インド内陸部のハンピから移動して、海岸沿いのゴアにきました! ゴアは欧米人に人気のビーチ...

記事を読む

インドの東、ベンガル湾を眺める

ナマステ―!ヒロアキです! 今日も引き続きチェンナイ観光です。 まずはカーパーレーシュワラ・テンプルです。 今夜は電...

記事を読む

インドNo.1観光スポットといえば・・・?

ナマステー!ヒロアキです。 なんか肘がめちゃ痛いです。原因は明らかに昨日のローカルバスです。 ローカルバスに乗るとだい...

記事を読む

日本へ帰ったら再現してみたい味

ナマステー! naruです。 ハンピで泊まった日本人宿「カラヤンゲストハウス」には、オーナーさん夫婦にかわいい一人息子く...

記事を読む

ネパール最後の素敵な思い出

ナマステー!ヒロアキです。 ネパールもいよいよラスト!ナガルコットに観光に行きます。 ナガルコットはカトマンズから近く...

記事を読む

ディス・イズ・インディア!

ナマステ―!ヒロアキです。 昨日はホテルにチェックインしたのが深夜12時過ぎ。 今後の計画などを立てたあと、シャワーを...

記事を読む

1日遅れでようやくカトマンズ着!

ナマステー!ヒロアキです。 期せずして泊まった豪華ホテルは、当然ですがインドで一番の寝心地でした。 航空機遅延の補償...

記事を読む

Wi-Fi求めて三千里

ナマステー!ヒロアキです。 今日は夜行バスでゴアからムンバイに行きます。 ゴアでの観光は済ませた僕らですが、やるべきこ...

記事を読む

地獄のローカルバス・・・

ナマステー!ヒロアキです! ダラムサラでダライ・ラマのありがたいお話を聴いた僕らはデリーへと戻ります。 行きはバスだ...

記事を読む

やっぱり大空を飛びたい!飛ぼう!

ナマステー。naruです。 相変わらず、時の流れを忘れる平和なポカラ。次の国へ向かうフライトの日程が迫り、カトマンズに戻...

記事を読む

ad

ad

NEW ENTRY

  • ブログ村ランキング

    にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周 クリックして応援をよろしくおねがいします